忍者ブログ
自由に、好きなことをやる、手助け。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年の時にやった実験の感想が出てきた。
自分的に割と好きだったのでうp。
考察などがあまり必要ないレポートだったので、自分のなかではこの感想の力のみで最高評価をもらったということにしている。反論は一切受け付けません。
因みに、これは顕微鏡による細胞の観察のレポートである。


感想
 
高校では生物の授業をとらず、ほかの授業でも使った覚えがないので、今回5,6年ぶり(なんと今までの人生の約1/4に相当!)に顕微鏡を覗いたことになるが、懐かしさや、久しぶりだ、という感慨はほとんど沸いてこなかった。どちらかといえばつい最近使ったかのように、当然の如く操作していた感がある。
数学のようなものが好きな頭の固い自分にとっては、生物学の印象は『全てを見渡す神の如き視点で記述されたものでなく、個々の生物を絶対的(相対的にではなく)に研究する人間的な学問』という感じで、数学、物理などに比べロマンを感じず多少敬遠しているようなところがある。しかし細胞に関するものと地学の宇宙に関するものは別で、「これこそ自然科学だろ~。ミトコンドリアとかブラックホールとか横文字最高!うほほ~(笑)」と、自分の俗物具合に嫌気がするが(笑)、とにかく観察の楽しさに加えて興味ある事柄であったため今回はとても面白かった。終わってからネットを使って少し調べたりもしたが、わからない言葉も多く、途中で断念してしまった。夏休みなど時間が十分にあれば関連する本でも読んでみたいと思う。
顕微鏡にはいろいろと種類があり、用途の違うそれぞれを組み合わせたりして観察、分析をするのは面白いと思った。最初の説明にあった質量分析を用いた顕微鏡、という話はとても興味を引かれるものであったし、過去のノーベル賞を受賞したものでも三次元を扱うというのも心引かれる。平面を積分して立体的な像を作るのだろうか?テクノロジーは素晴らしい。


ええ、菊地成孔の影響を感じてます。水曜wanted大好きで。当時はユリイカも買ってみました。
PR
僕は数学科なので基本的に実験科目はないのだが、
一年の時には必修科目として全ての学科に基礎実験というものが設定されており、
しかしながら僕は一回だけ出なかったので単位が来ず、
その一回分を今まで放置していた。
で、昨日やっと、二年ぶりに実験をしてきたわけ。

実験は一日潰れるのでタルイな~、とか思っていたのだが、
実際やってみるとなかなか楽しい(笑)。
今回再履修は俺一人しかいなかったようで、一年生と一緒にやった。
「浪人した人、年下にタメ口されるとムカつきますか?」とかいうトピが立っているのを前見た事があるが、
別に年下タメ口でも気にしない俺は非常に、ある意味困った事に楽しくやってしまった(笑)。
というか寧ろ二コ上ということで恐縮されても困るので隠してやっていたのだが、
まあ学年上って分かってたような、分かってなかったような微妙な感じ。
多少気を使っていて、片方は敬語、片方はタメ口な。
俺もまあ年下でも初対面の人には敬語混ぜながらしゃべるのでそんな感じで。途中から完全タメ口になりましたが(笑)。
途中で学籍番号聞かれたので答えたが、その時点でモロばれるので、
その時だけ言うのがなんとなく恥ずかしいというか、な気持ちになったけど、そんなもんか。
彼らはまだ若いので、っつっても俺も一年の時と数学以外の知識は殆んど変わってない、寧ろ劣化した部分もある気がしているのだが、
なんとなく俺が一番分かっていたようなので、軽く指示出したり質問されたりして、そういうのも楽しかった。
いやぁ頼られるって、いいですね。。。(笑)

書いていてちょっと痛いかもしれないな、と思いながらも、やはり開放的な気分なのかもしれない。
まあとにかく喉に刺さっていた骨が取れたようで、一年の忘れ物をこれで全部取り返せて良かった。
また頑張ろう。
【YouTube】 URL末尾に「&fmt=22」で動画が超高画質に! 痛いニュース

やっべぇ、めっさ綺麗!
他の事書こうかと思ってたけどちょっと感動もんだったんで食いついちゃった。

とりあえずコレ、この間あったACLの決勝戦第二戦、ガンバが優勝決定したヤツ。
神画質とはこれのことかと。

埋め込みは綺麗じゃない。


高画質版

他にもいっぱい貼ってくれていたので貼っとく。


MACROSS FRONTIER マクロスF 17話限定OP(HD)
高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo

BD AIR オープニングB long ver. 1280x720 x264
高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto&fmt=22
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto


http://jp.youtube.com/watch?v=f0cnamknYBg&fmt=22

http://jp.youtube.com/watch?v=nl5erSYbizU&fmt=22


今まで高画質って謳われていたのはなんだったんだろう、ってレベル。
女優やアナウンサーが、デジタルになるからTVの仕事から退くってのも納得。。。

今日、スタジオ行って気付いたのですが。

メンバー募集してる紙とか、よく貼ってあるでしょう?

友達に言わせれば、よくある間違いなんだそうで。

その中で、間違えてではなくあえてそう使っている人も何割かはいるんだろうか?

まあ、気持ちの問題と考え方、みたいな点で共通してると言われれば・・・いや、やはりすっきりしない。

でも、本気でプロ目指してる人からみたら「おめでたい連中だw」とか「頭が弱い事はよくわかりましたw」とか思われそうで、
人もなかなか集まらないんじゃなかろうか、と思うのは僕の性格が捻じ曲がってるからでしょうかね。

因みに、さっき検索してみたらやっぱり結構引っかかるんだよね。

まあパソコン打ちだと結構あるよな。手書きではあまりして欲しくない間違いではあるが。
いやもちろん間違えてる人はね。そういう思考の人は構わない。

え?何の話かって?

『プロ思考』という言葉の話さ。



全然流行に疎くて、今日まで知りませんでした。
イギリスのオーディションで有名になり、日本でもアンビリバボーで放送され、話題になったとのことですが。

まあ、音楽はやはり音楽、そして音楽でしょう。
言葉を尽くして説明するようなものではありません。
実際に聞いて見てください。




・・・鳥肌が立ちませんでしたか?
見た目とのギャップのインパクトもあり、最初見た時はもう、驚いてしまいました。
本当に良い声で。
オペラ的観点からするとイマイチな点もあるらしいのですが、そちらの方は何分不得意分野でして。
審査員やオーディエンスの反応も含め、とても素晴らしいものになってます。
正直、僕は泣けました(笑)。

そして、Paul Pottsで検索している途中でこのサイトを見つけたのですが、
もう一人のほう、というと失礼でしょうか?Kurt Nilsenも馬鹿ウマです。

俺もこういう風に歌いたいわ・・・
 


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/04 accislita]
[05/01 hikaku]
最新TB
プロフィール
HN:
scatteredshower
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
scatteredshower
性別:
非公開
カウンター

忍者ブログ[PR]