×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく出来ている!ような、意外とそうでもないような(笑)。
The Strokes 『Is This It』
Nrivana 『Nevermind』
Velvet Underground & Nico 『Velvet Underground & Nico』
あとはBeatles。
Beatlesのは旨いよね。
作者の愛か。
他の作品はここで見る事ができます。
The Toy Zone (20 album covers recreated in lego)
Gigazine
因みに。
僕はダイヤブロック派のお子様でした。
The Strokes 『Is This It』
Nrivana 『Nevermind』
Velvet Underground & Nico 『Velvet Underground & Nico』
あとはBeatles。
Beatlesのは旨いよね。
作者の愛か。
他の作品はここで見る事ができます。
The Toy Zone (20 album covers recreated in lego)
Gigazine
因みに。
僕はダイヤブロック派のお子様でした。
PR
いつだったかなぁ、何年か前に、偶然ラジオで流れていたのを聴いたんだけど、
それ以来ずっと「聞きたいな~、欲しいな~」って思っていた。
たしか聴いたのは二曲目の『その瞬間を』だったと思う。
長いコト頭のどこかにあって、忘れたり思いだしたりしてたのだけど、
なら早く買えよ!と言われそうだけど(笑)、
まあとにかく!やっとのことで先日、遂に購入の運びとなったわけです。
長い間温めてきただけに期待が大きくなりすぎてガッカリしたら悲しいなぁ、なんてことも思い、
少し不安にもなっていたのですが、
無問題。
良いよ~、和雅子ちゃんいいよ~。あッ!いいね~もっと滑らかに歌って~・・そうそうそう!・・・
・・・となんとなくグラビアアイドルを撮影するカメラマンで喩えてしまい申し訳ないですが、
良かった。
いい声してる。耳に優しい。肌触りのいい布のように、ふわっとしている。聴きやすい。
夕立ち降った後なんかに聞きたいな。
因みに今のお気に入りは『ポピー』です。
『ポピー』も『その瞬間を』もMySpaceの戸田和雅子のページで聴くことができます。
あ、今更ですが戸田和雅子は「とだまさこ」と読みます。一発じゃ変換できないので少し面倒(汗)
ちなみにこっちはオフィシャルサイト。
僕が買ったのは2ndだけど、1stも評価高かったようです。
皆さん、気に入ったらすぐ買いましょう。
僕のような人間になってはいけませんよwww
それ以来ずっと「聞きたいな~、欲しいな~」って思っていた。
たしか聴いたのは二曲目の『その瞬間を』だったと思う。
長いコト頭のどこかにあって、忘れたり思いだしたりしてたのだけど、
なら早く買えよ!と言われそうだけど(笑)、
まあとにかく!やっとのことで先日、遂に購入の運びとなったわけです。
長い間温めてきただけに期待が大きくなりすぎてガッカリしたら悲しいなぁ、なんてことも思い、
少し不安にもなっていたのですが、
無問題。
良いよ~、和雅子ちゃんいいよ~。あッ!いいね~もっと滑らかに歌って~・・そうそうそう!・・・
・・・となんとなくグラビアアイドルを撮影するカメラマンで喩えてしまい申し訳ないですが、
良かった。
いい声してる。耳に優しい。肌触りのいい布のように、ふわっとしている。聴きやすい。
夕立ち降った後なんかに聞きたいな。
因みに今のお気に入りは『ポピー』です。
『ポピー』も『その瞬間を』もMySpaceの戸田和雅子のページで聴くことができます。
あ、今更ですが戸田和雅子は「とだまさこ」と読みます。一発じゃ変換できないので少し面倒(汗)
ちなみにこっちはオフィシャルサイト。
僕が買ったのは2ndだけど、1stも評価高かったようです。
皆さん、気に入ったらすぐ買いましょう。
僕のような人間になってはいけませんよwww
今、ポニョの主題歌が人気らしい。
映画館で予告をトレーラーを見たとき
『これは・・・流行るな・・・!』
『こ、これはwwwww流行るなwwww』
という気持ちになったのを覚えているが、とうとう来たか。
発売されたら直ぐに売れ出してそこらでかかるだろう、と思っていたため、
正直いうと、もう発売されているとは微塵も思っていず、
どうして今まで売れていなかったのだろうと疑問に思っていたが、
実は発売日が前年12月と聞きさらに驚き。
まあこういう作品は映画が公開されれば否が応でも露出が増え、
ある程度の出荷枚数が確保できることは目に見えている、という上での先行投入だろうが、
あまり見ない形でのリリース時期で、ちょっと面白い。
作品を選ぶ方法だろうが、
今回の場合は知っている人は半年前から期待に胸膨らみ、映画の宣伝にもなり、
知らなかった人も映画上映によって知ることが出来る。
なかなか巧みな方法だと感じた。
Yahoo!ニュース ポニョの歌がランキング急上昇(オリコン)
因みに映画の方は7/19日公開です。
映画「崖の上のポニョ」公式サイト
ニック・ドレイクは素晴らしいです。もの凄く。
もう何が凄いかわかんないけど、僕は好きです。もう主観です。
好みなんてそんなもんだろ。と開き直るくらい。
昨日Brad Mehldau書いたけどそれはコイツを前にしたらただの前座だよ!!ってくらい。
・・・それだけ個人的な思い入れが強い、ってことね。音楽的な良さがどうこう、じゃなく。
さて、このNick Drakeさん。
アルバム三枚しか出さずに夭逝してしまったのですが、その三枚がどれも名盤。
ヤバい。
バヤい。
ついでに言うと足がかなり速かったらしい。短距離。
ついでについでに言うとかなり背が高かったらしい。190over。
これだけ聞くとなんかミュージシャンらしからぬ気もするが、
写真を見ると明らかに詩人。
個人的には1stの『Five Leaves Left』が一番好きです。
ローリングストーン誌は2ndの『Bryter Lyter』が一番と評価したようですが、僕の中では三番目。
因みに小生ツェッペリンも1stが一番好きなので、初期衝動的、荒さみたいなものが好きなのかもしれん。
まあいくつかのっけとくんで、とりあえず聴いて下さい。良いから。
できれば聴き込んでやってください。良いいいい~~~から。
River Man
Day Is Done
Things Behind The Sun
Pink Moon
ブラッド・メルドーはジャズピアニストです。
レディオヘッドのカヴァーしていることで知ったんだけど、
いやぁ、かっこいい。
てかそもそも曲選がいいので、うわ、なんていい曲なんだ。って思うだけの元曲の強さがあるんだけど、
この人が一度解釈して、元曲とは違ったアプローチ、視点でもう一度曲の良さを味わわせてくれることで
さらによりいっそう元曲の良さが際立ってくる、っていう、カヴァーの王道的な楽しみ方が出来る。
奇をてらったようなアレンジがしてあるわけでは無いんだけど、
声をピアノという楽器に置き換えるコトで生まれる差っていうのは意外と大きい。
ピアノもあの声に憧れているんじゃないか。
もっと言えば、ブラッドメルドーももし自分が歌えるなら歌いたかったんじゃないか。
そんな気がする。
ピアノはピアノで素晴らしいんだけど、悲しいかな、結局歌手の声が聞きたくなる。
Thom Yorkeしかり、Nick Drakeしかり。
それでもピアノは無力ではない。
聞いてもらえばそれは十二分に納得してもらえるだろう。
River man #1 (Nick Drake Cover)
River man #2 (Nick Drake Cover)
Exit Music (for a film) (Radiohead Cover)
レディオヘッドのカヴァーしていることで知ったんだけど、
いやぁ、かっこいい。
てかそもそも曲選がいいので、うわ、なんていい曲なんだ。って思うだけの元曲の強さがあるんだけど、
この人が一度解釈して、元曲とは違ったアプローチ、視点でもう一度曲の良さを味わわせてくれることで
さらによりいっそう元曲の良さが際立ってくる、っていう、カヴァーの王道的な楽しみ方が出来る。
奇をてらったようなアレンジがしてあるわけでは無いんだけど、
声をピアノという楽器に置き換えるコトで生まれる差っていうのは意外と大きい。
ピアノもあの声に憧れているんじゃないか。
もっと言えば、ブラッドメルドーももし自分が歌えるなら歌いたかったんじゃないか。
そんな気がする。
ピアノはピアノで素晴らしいんだけど、悲しいかな、結局歌手の声が聞きたくなる。
Thom Yorkeしかり、Nick Drakeしかり。
それでもピアノは無力ではない。
聞いてもらえばそれは十二分に納得してもらえるだろう。
River man #1 (Nick Drake Cover)
River man #2 (Nick Drake Cover)
Exit Music (for a film) (Radiohead Cover)